logo
デュッセルネット掲示板
ビジネス掲示板dummy
  1. 通訳・翻訳業務、家庭教師、音楽レッスン、ベビーシッター等の営業目的の為の書き込みや、営業目的のイベントや行事の告知や案内などの為の掲示板です。
  2. このページでは、元記事全てと返信記事のタイトルと投稿者だけが表示されています。元記事内の、[この記事への投稿一覧/返信]ボタンを押すと、全記事が表示されます。
  3. 返信投稿は、返信したい記事内の[この記事への投稿一覧/返信]ボタンを押して下さい。
  4. 記事の変更・削除は、対象記事内の[この記事への投稿一覧/返信]ボタンを押して下さい。
  5. ご利用に際しては、「利用ガイドライン」を必ずご一読・ご理解の上、有効にご利用下さい。本掲示板に投稿される方は、利用ガイドラインに同意されたものとさせて頂きます。
  6. 掲示板に関するご意見・ご質問・削除依頼等は、全て「連絡フォーム」をご利用下さい。>>>>>「連絡フォーム」
マンツーマンオンライン英会話の生徒募集! 50分13€

オンライン英会話レッスンの生徒募集中!

英語は「英語で」学ぶことで、もっと自然に、もっと早く身につきます。
レッスンは完全マンツーマンで、生徒一人ひとりの目的やペースに合わせて進められます。
授業内容は講師と自由に相談可能です。

まだ英語に慣れていない方もご安心ください。
実例として、5歳の日本人のお子様も「英語を英語で学ぶ」練習をしています。
慣れない方でも、経験豊富な講師がしっかりサポートしますので安心して始められます。

英語を英語で学ぶことで、本当のコミュニケーション力が身につき、学習のスピードも加速します。



レッスン料金

【基本レッスン】
・50分/13ユーロ
・お得な回数券(10回分):120ユーロ(1レッスンあたり12ユーロ)

1週間に1回や1ヶ月に1回、授業の回数も自由に選べます。

学びたい内容は自由に選べます:
•. 日常のシチュエーションを想定した会話練習
•. Q&Aに特化した受け答えの練習
•. 旅行、趣味、ビジネスなど、自分の目的に合わせたカスタムレッスン
•. TOEFLなどの試験対策サポートも対応しています



初心者の方も、スキルアップを目指す方も大歓迎!
ひとつひとつの会話を通じて、楽しく英語を身につけていきましょう。

フィリピン人講師があなたの英語学習をサポートします!

フィリピンは英語も公用語とし、教育・ビジネスの現場では日常的に英語が使われています。
また、アメリカ英語に基づいた発音と文法で、世界中の英語学習者をサポートしてきた実績があります。

特に日本人にとってフィリピン人講師は、
• ゆっくり丁寧に話してくれる
• 初心者にもやさしく寄り添ってくれる
• 明るくて話しやすい

という理由でとても人気です!

ご興味ある方はぜひ info.english.1on1@gmail.com までご連絡ください。

記事番号:[315]  元記事投稿者:南 mailicon
 [ 2025/08/04 19:15 ]

日本語で楽しむ陶芸教室

デュッセルドルフにお住まいの皆さん
こんにちは!
日本語で学べる陶芸レッスンに参加してみませんか?

🌀 体験レッスンのご案内
電動ろくろを使った作品作りを、少人数でゆったりと楽しめるコースです。
初心者の 方でも安心してご参加いただけるよう、Momoが丁寧にサポートします。
講師:Momo(Instagram: https://www.instagram.com/atelier.momo/)

🔸 レッスンの詳細
所要時間:約3時間 定員:最大4名の少人数制 料金:通常 180ユーロ※サマー割引あり
レッスンでは、陶芸の基本を学んだあと、ご自身で電動ろくろにチャレンジしてい ただきます。
作った作品には、お好みの釉薬(ゆうやく=うわぐすり)をお選びいただけます。
完成した作品は、約4~5週間後に工房でお受け取り、またはご郵送(送料別途)を お選びいただけます。すべて食品対応の仕上がりで、通常はお一人で2~5点の作品が 作れます。

🌸 スペシャル・ディール🌸
8月までの体験レッスンは、特別価格でご参加いただけます!
🎁 1回限りの3時間コース:150ユーロ/1名様(通常180ユーロ)
📍 開催場所:Wielandstraße 52, 40211 Düsseldorf

ご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
【HP】https://www.the-clay-company.com/toepferkurse-und-keramik-workshops/
【E-mail】info@the-clay-company.com
【instagram】the_clay_company
【予約はこちらから】https://calendly.com/theclaycompany/taster-class-japan?month=2025-07

記事番号:[314]  元記事投稿者:ブロッホ mailicon
 [ 2025/07/15 17:09 ]